【Palia】基本操作!ツールの使い方

【Palia】基本操作!ツールの使い方

こんにちは、gechoです。
Palia、楽しんでますか?

今日はPaliaを楽しむためには欠かせない、ツールの使い方について書きたいと思います!!

© 2023-2024 Singularity 6 Corporation. Palia, and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Singularity 6 Corporation.

※当ブログで使用しているゲーム内画像の著作権およびその他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。

目次

ツールの種類

Paliaでは全部で7つのツールがあります。

  • 斧(採集で使用)
  • つるはし(採掘で使用)
  • 釣竿(釣りで使用)
  • ベルト(虫取りで使用)
  • 弓(狩りで使用)
  • ジョウロ(ガーデニングの水やりで使用)
  • くわ(ガーデニングの耕作で使用)

ツールの切り替えはZLボタンを押しながら、使いたいツールを右スティックで選択してZLボタンを離します。

ツールを持っている状態でZLボタンを押すと、持っているツールを片付けます。

ちなみに、村にきて最初にもらえるツールたちは壊れることはありませんが、強化したツールは使用していくと壊れていきます。
完全に壊れる前に修理工房で直すか、壊れてから再び作る必要があります。

修理工房は修理キットがあるとゴールドが少なくて済みます。
※修理キットは家具作りレベルが上がれば作ることができます。

ツールの使い方

ツールを使うときは、できるだけフォーカスポイントを回復させましょう。
フォーカスポイントについてはこちら

木の前でZRを押すと木を切ります。
何度か押して(押し続けてもいい)、青のバーがなくなるまで完全に切ると木材食物繊維が手に入ります。

斧の性能によって切れる木の太さが変わります。
一部を除いてどんな種類でも切ることができます。

木を切るとまれに虫が飛び出てきます。
(煙幕弾を持っている場合、すぐにベルトに切り替えて虫取り可能)

つるはし

岩の前でZRを押すと岩を砕きます。
何度か押して(押し続けてもいい)、青のバーがなくなるまで完全に砕くとフリントなどの素材が手に入ります。

砕ける岩は少し青っぽいです。
灰色っぽい岩は砕くことができません。
また、強化するたびに砕くことができる岩のサイズ、鉱石入りの岩については砕ける種類が変わります。

たまに、銅や鉄などの金属入りの岩があり、そんな岩は一部に色がついています。
砕くと鉱石が手に入ります。
鉱石は延べ棒にして家具などの素材にします。

岩を砕くとまれに虫が飛び出してきます。
(煙幕弾を持っている場合、すぐにベルトに切り替えて虫取り可能)

ベルト

煙幕弾を持っているときに使えます。
ZRボタンを押すと照準が出るので、虫やカニなどに近づいて〇を合わせてZRを離すと煙幕弾を投げます。

虫やカニが気絶したらエフェクトが出るので、気絶したら(下の状態)Aボタンでとることができます。

あまり近づきすぎると『!』が出て逃げ出すので注意。
また煙幕弾をぶつけても怒って逃げてしまうことがあるので、何度も当ててみましょう。

ちなみに、星マークのつく虫などは上等な素材で、通常よりも高く売れます。
捕まえた時に星のようなエフェクトが出ます!

煙幕弾は、ベルトを選択した状態でXボタンを押すと、種類を切り替えることができます。

ベルトを強化すると、煙幕弾を使った時の気絶する確率が上がります。

釣り竿

水場で釣りをするときに使います。

釣れるところは決まっていて、基本深いところ(入ると溺れてもどされるところ)でしか釣れません。
地図上では濃い青色のエリアです。

ちなみに居住区では入って右側の水場で釣りができます。
※塀の近くの水たまりでは無理です。

もしミミズを持っていたら、釣り竿を選択した状態でXボタンを押すと、ミミズ付き釣り針に切り替えることができます。
ミミズはセキのお店で販売しています。
釣りレベルを上げて、ミミズ製造機を作れるようになったら自前調達も可能です。

釣りのやり方はちょっとややこしいです。

まず、釣れる水場でZRボタンを長押しして、釣り糸を垂らす位置を決め、離します。
水色のカーソルが出ているときは釣りができ、赤色のカーソルが出ているときは釣りができません。

釣り糸を垂らしてしばらく待つと、浮きが動きます。
4回動いたらZRボタンを長押ししてリールを巻きます。

魚が左右に動くので、魚がカーソルの中央になるように左スティックでカーソルを合わせ、カーソルの色が赤くならないようにして下さい。

画面下のバーがすべて赤くなったら失敗、緑が残っている状態で手元に持ってこれたら成功です。

ちなみに魚にも星マークがつくものがあります。
また、魚以外の意外なものが釣れることがあるとかないとか…。

場所、時間帯、ミミズ有り無しによっても釣れる魚が変わりますので、いろいろ試してみてください。

釣りについてはこちらにも書いています。

矢を持っているときに使え、鹿などの動物を捕まえることができます。
ZRボタンを押すと照準が出るので、〇を合わせてZRを離すと矢を飛ばします。
矢の強さによって動物に与えるダメージが変わり、弓の強さによって矢を飛ばせる距離が変わります。

ブレワイやティアキンの操作によく似ています。

動物を倒すと肉や毛皮などがゲットできます!
肉は料理に、毛皮は織物などで家具などの素材に使用します。
肉や毛皮にも星マークの付く上等な素材があります。

ちなみに矢は、弓を選択した状態でXボタンを押すと、種類を切り替えることができます。

くわ

土を畑にするのに使います。
土は最初バッドルーから2つもらいます。
これを住居区に設置します。
住居区で左の左右ボタンを押し、土アイテムを選択してからAボタンを押すことで配置できます。

土を設置したらくわを持ち、土の前で動きながら何度かZRボタンを押すと、土が耕され畑になります。
ポン!という音がするまで土の色が薄いところを耕してください。

耕したら種を植えることができます。
種を選択して、耕した土の上でAボタンを押すと種が植えられます。

強化すると一度に多くの範囲を耕せます。

ちなみに、畑に近づいてYボタンを押すと、何が植わっているか確認できます。

ジョウロ

乾いた土に水をやるときに使います。
ジョウロの水は、ジョウロを持ったまま水場の近くに行き、ZRボタンを押すとくめます。

乾いた土は、近づくと半円のバーが表示されます。

ジョウロに水がある状態でZRボタンを押すと水をやれるので、バーが水色いっぱいになるまでZRボタンを押し続けてください。

強化すると水をためる量が増えたり、一度に水やりできる範囲が増えます。

最後に

たくさんのツールがあって、いろんな楽しみ方ができますね!
のんびりキリマ村生活を満喫してください。

Let’s enjoy!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次