こんにちは、gechoです。
Palia、楽しんでますか?
さてさて。
画面右上、名前の下にあるバー、気になりません?

最初体力ゲージかと思ってすごく焦っていたら、全然倒れなくて安心してました^^;
これについて、今日は書いていきたいと思います。
© 2023-2024 Singularity 6 Corporation. Palia, and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Singularity 6 Corporation.
※当ブログで使用しているゲーム内画像の著作権およびその他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
フォーカスポイントとは
画面右上、名前の下にあるバー、フォーカスポイントを表しています。
フォーカスポイント(集中力)があると、ツールを使った時の獲得経験値がUPします!
ツールを使うとフォーカスポイントは減っていきます。
ツールを使うときは、積極的にフォーカスポイントを回復させたほうが、効率よく経験値をためられますね。
フォーカスポイントはデフォルトではMAX200です。
フォーカスポイントの回復の仕方
料理を食べることで回復できます。
最初はキノコを採取して食べ、焚き火が作れるようになったら肉や魚を焼きましょう。
手の込んだ料理ほど、一度に回復するフォーカスポイント量が増えます!

フォーカスポイントの最大値のあげ方
ドラゴンの祠で名声と引き換えに最大値を上げられます。
シエーヌから依頼されるクエスト『ドラゴンの祠』で訪れますね。

場所は住宅区から北東の位置にある『マジの空洞』にあります。
マップにも記載があるのでわかりやすいです!


ちなみに、名声はツールレベルが上がったり、村人のお願い事を聞いたりするともらえます。
ドラゴンの前でAボタンを押し、名声を捧げましょう(名声100が必要です)。

おわりに
ツールレベルを効率よくあげるために、フォーカスポイントは欠かせません。
料理ができるようになったら、どんどん活用しましょう!
Let’s enjoy!!
コメント